完結葬(葬儀込み)とは

お花の画像

「直葬」と「完結葬」を纏めて依頼できる安心のサービス

近年、葬儀のスタイルが多様化し、通夜や告別式を経ずに直葬や火葬式が一般的になりつつあります。しかしこれらの形式では、大切な人との別れがあまりにも短く、感情を整理する時間や故人を思い出す余裕が限られてしまいます。

又、直葬だけを行うことは十分な供養をしたことになりません。このような課題に対処し、葬儀の手続きをスムーズに進めつつも、感謝の気持ちを込めて法要を合わせて行うことができるのが「完結葬(葬儀込み)」です。

「故人」と「ご遺族」双方に寄り添う―完結葬

通夜や告別式を省略することで、遺族は余計なストレスから解放され、心を落ち着かせる時間をもつことができます。完結葬では、火葬式や直葬式の際に行われる読経や法話、遺骨の引き取りから法要、供養、合祀まで、全てを網羅的かつ丁寧に行います。

特に注目すべきは、その一律な料金体系。一切の不透明さなく、予測可能な費用体系が遺族にとって大きな安心感となります。完結葬は、故人を大切に思う気持ちと合理的な手続きを両立させた、新しい形のお別れのカタチなのです。

完結葬(葬儀込み)の説明画像
納棺画像

「直葬」だけで済ませては、故人の弔いとして不十分

葬儀のスタイルが簡素化するあまり直葬式の火葬だけを済ませる不十分な葬儀も増えてきております。それでは故人の十分な弔いをしたことにはなりません。

大切なのは、費用をかけずともしっかりとした法要を執り行うことです。読経はもちろん法話を執り行うことが大変重要です。火葬の時間を通じて十分な法話を執り行うことでお亡くなりになった方の十分な弔いと法要となりご遺族様にとっては、心地よいお別れが出来ます。

大阪・関西で完結葬なら一般社団法人 仏教普及会へ

一般社団法人 仏教普及会は、一度しかないお別れの時間を、葬儀の費用の心配なく過ごしていただけるように、大阪を中心とした関西エリアで完結葬(葬儀込み)プランをご提案しております。

火葬のみで終わる直葬とは異なり、完結葬では僧侶による読経と共に法名や戒名の授与も行い、七回忌までの法要を終えた後は寺院で永代経をあげて合祀いたします。

「きちんと供養してあげたい」といった方にぴったりの葬儀スタイルです。納骨やお墓の手配の必要もないため、安心してお任せいただけます。又葬儀のことでお悩みのことがございましたらお気軽にご相談ください。




お釈迦様彫刻画像

完結葬対応エリア

大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
和歌山県
滋賀県

※対応エリア外の地域もお気軽にご相談ください。

一般社団法人 仏教普及会|大阪・関西完結葬のことなら090-9252-3917受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ お気軽にお問合せください。