2025年7月
誰もが知ってる「カルピス」は仏教用語?!
こんにちは。仏教普及会 釈です。暑い日が続いていますが、食欲は落ちていないでしょうか?暑くなると口当たりがよくて冷たいものが欲しくなりますよね。そういえば、夏に冷蔵庫を開けると必ず「カルピス」がありました。今日は夏になる […]
盂蘭盆会(お盆)の意外な事実
こんにちは。仏教普及会 釈です。大変暑い日が続いていますが、日傘やクーラーなど暑さ対策をして、体調にご留意下さい。さて、 7月も半ばに入り、もうすぐ8月ですね。8月といえばお盆。お盆は仏教用語で『盂蘭盆会』といいます。今 […]
お供え物としても良い「スイカ」
暑い日が続きますね。仏教普及会の釈です。毎日熱帯夜、真夏日が続いております。体調管理には十分ご留意下さい。さて本日は「スイカ」についての記事を書こうと思います。実はスイカはお供え物としても良いというのはご存じでしたか? […]
保護猫活動日記(TNR) 2025.7.13
こんにちは。仏教普及会 釈です。最近梅雨のように不安定なお天気が続いています。湿度が高くなって過ごしにくいですが、除湿器やクーラーなどをうまく使って気持ちよく過ごしたいものですね。さて、先日5年前くらいから家の周りに住ん […]
法律事務所と業務提携致しました
こんにちは。仏教普及会 釈です。暑い日が続いていますので、どうぞ皆様、熱中症などに気を付けて体調管理にご留意ください。さて、この度『一般社団法人 仏教普及会』は大阪の弁護士法人まこと『まこと法律事務所』様と業務提携するこ […]
【他人事じゃない】孤独な最期の行方
こんにちは。仏教普及会 釈です。最近、『孤独死』という言葉が世に溢れています。 ご近所付き合いが減り、身内との縁すらない方が増えると 誰にも頼れない、一人で生きるしかない。 そんな方が最期を迎えたら、どうなるんでしょう? […]
【閲覧注意】孤独死された方の遺品整理をしました
こんにちは。仏教普及会 釈です。先日、仏教普及会の取次店である「なごみ完結葬」が孤独死されて20日間発見されなかった方の遺品整理を致しました。本日はこの暑い日に行われたその遺品整理の実情をお話したいと思います。 日本の現 […]
お盆・初盆(新盆)について
こんにちは。仏教普及会 釈です。7月に入り、もうすぐ子供さんがいる家庭では夏休みですね。夏といえばお盆。今回はお盆・初盆についてお話させて頂きます。 お盆・初盆について 2025年のお盆は8月13日~8月16日(旧盆)に […]
知り合いが熱中症で救急搬送されました
こんにちは。仏教普及会 釈です。最近かなり暑い日が続いております。昨日知り合いが熱中症で病院に救急搬送され、付き添いをしました。どうぞみなさんも熱中症や熱射病、脱水症などに気を付けて、適切に水分やクーラーを使って、体調に […]